JavaScriptがお使いのブラウザで無効になっているようです。 我々のサイトを最善の状態でみるために、ブラウザのjavascriptをオンにしてください
You're now in the Japanese online store.Shall we guide you to the global store?
ZOOMでの完成車・ホイールに関するお問い合わせのご予約はこちらから→
BLUE LUGのオススメ商品の紹介です。
2021
12/24~26の期間中、ブルーラグ幡ヶ谷店にてメッセンジャーバッグカスタムカラーオーダー会を開催します!
僕らの定番デイパックにMINIサイズが誕生しました。
約2年ぶりにカスタムオーダーを再開します!
Chari&Coさんからの有難いリクエストで、スペシャルなアイテムが誕生。
パークといえばツール。ツールといえばパーク。そのラインナップの中から家庭用のモノを中心にご紹介。
上馬店のタニです。今日はバイクやパーツの紹介ではなくって、先日のライドの話。
CRUST x MKSの新ペダルを我先にと購入したせんと君。早速踏んだ感じを伝えてくれました。
単刀直入に新作の登場です。お察しの通り、あのシリーズに仲間が加わりました。
荷物多めのデイリーから小トリップまで幅広く対応できるバックパック、Chimney35にWAXグレーとX-PACオリーブが仲間入り。
今回のお題は、”以前ブルーラグでお取り扱いのあったB品や傷ありのストレッチパンツ”。それらを再構築して4種類のポーチを作りました。
△リフレクターに兄弟ができました。挟み込むことことで色々な場所に取り付けられるようになったリフレクター、SANDWICH REFLECTORです。
少し暖かみのあるTITANカラー=「シャンパン」。好きなペダルと、好きだったペダルの時を超えた合体。
記念すべき10周年のCOOKの日、日頃の感謝の思いを込めてCOOK Tシャツを作りました!
愛車のプチカスタムには持って来いなフレームパッド。お久しぶりの入荷を果たしております。
キッズバイクや小径車と相性が良く、好評だったということもありタンデムラインでさらにカラフルな色展開でご用意しました!
ブログ後編は、BLACK MOUNTAIN CYCLESのオーナーMikeさんへのインタビュー。是非ビールを片手に読んでいただけたら幸いです。
「ついに自分たちのお店で取り扱える」というワクワクと「皆気にいってくれるだろうか」という不安が半々のこの感じ。
リサイクルプロジェクトのOYCとして半端や折り目のついた不要な生地を用いて作りました、チェアクッション。
実はこのところ地域的に自転車の盗難が多発している模様。盗難被害を減らすべくオリジナルU字ロックをスペシャルプライスの¥563で販売!
別注した特別仕様のquillと久々に潤沢なphilを使ってスペシャルなホイールをご用意しました。
8月9日(バッグ)×9月9日(クック)の日ということで、我らがCOOK PAINT WORKSとのちょっとスペシャルなコラボアイテム
池ノ上の商店街に店舗を構えるMIN-NANOさん。モッコリ立体感のある仕上がりのMNロゴリフレクターはブルーラグ 各店にて31日(土)より販売開始です。
遂に、遂に!今期のMASH STEELが日本に到着!早速展示車を組んだ代々木公園店トミーが熱量高めにお届け!
ウルトラダイナミコの新作タイヤMARS。待望の26インチがラインナップされました。
1年ぶりの「shtak」メッセンジャーバッグのご案内。オンラインストアでも7/26(月)から受注受付予定です!
「ダ・ブリム」と言います。ヘルメットに付けるサンバイザーだけ作り続けて11年。アメリカのカリフォルニア生まれのブランドです。
スケート、古着、そして自転車好きが交差する店、SIESTA。今回も最高にお気に入りのバッグが出来上がりました。
久々に登場のREW10製グッズ。REW10さんのお仕事を撮らせてもらった動画も合わせて是非。
とあるTシャツができるまでのお話。6/25(金)正午よりBlueLugとSIESTAにて同時発売☆
"The Messenger Bag"に新色が登場。オールドスクールなディテールと見た目のギャップがいい感じです。
「ウエンツよくヒップバッグ使ってるよね」ってことで、我らがFAIRWEATHERで調子よいものを作らせてもらいましたっ
2021年は6/19-20の開催!SWIFT CAMPOUTと、そのLIMITED BAG達のご紹介。
テキサス・オースティンからREALMの新作、新色、アパレルも。色々ご紹介です。
モロッコの伝統的収納スツール”プフ”を作ってみました。お片付け+リラックスタイムのお供に是非。
きっかけは2年前の来日時。ULTRAROMANCEさんとのコラボレーションで誕生したキャップです。
あの頃を知っている紳士たちは黙って頷き、古き良きに憧れているヤング達はアツい!!と思ってくれるはず。
イラストレーターの”ハトホタテ”さんとのコラボアイテムが完成。ワンちゃんをはじめとする動物たちがキュンすぎます。
僕らが扱うフレームの中でも最高品質のINDEPENDENT FABRICATIONからスペシャルなフレームのご紹介
お互いの好きが交差した最高のアイテムが出来上がりましたので是非見てくださいな。
LUGのシェフKOMIYA TAIKI。彼のシェフとしての経験と道具へのこだわりが形になったエプロンです。
乗ってみな!飛ぶぞぉ!!でおなじみのfliteサドル紹介&GWのお知らせ。
”BLUE LUG TANDEM” からコンパクトサイズのお財布2型が新登場。これからの季節に良さそうなカラー&サイズです。
機能面も良いんですが、生地ツラの良さとシャキッとした保形性の良さに注目してください。
今年もたくさんのご投稿ありがとうございました!コンテストの受賞者発表のお知らせと、ヨシガイ製品の新作をご紹介。
皆さんこんにちは。アンド、お待たせしました。あのハンドルが再入荷したのでお知らせです。
仲間のニューバイクのシェイクダウンもかねて、お休みにみんなで楽しんできました♪
約1年半ぶり?の再登場です。暖かくなってきた今の気分にどストライクなピスタチオカラー
パッと広げて巾着を絞るだけ。ブロンプトンと組み合わせればこれ以上ない機動力。
毎日なにかしらの新入荷、再入荷のあるBLUELUG。デジタル的にご紹介したいものを勝手に厳選してお届け~
MASHのアイテムってデザインだけじゃなくて機能面もしっかり考えられて作られてるから好きなんですよねー
来たる自転車の季節に備えるかのようにワクワクの再入荷があったのでお知らせと魅力をお伝え。
2色のバイカラーのカーゴネット。実は網職人さんにお願いして何度も試作を重ねた力作。ぜひお試しを!
丈を短く、BOX CUTにリメイクされたRED KAPのワークシャツ。仕事着としても普段着としても是非。
売れ行きは全くスローじゃなかったでお馴染み、「CAMP AND GO SLOW」の入荷です。
昨年リニューアルした京都の複合施設、新風館内にオープンしたPilgrim京都店にてイベントが開催されます。
工場フル回転している中、やっとやっとの入荷!その名も「HI-HI-BAR」
ずばり使いやすいサイズ!我慢できる重さ!そしてお求めやすいお値段!
3月2日はミニの日。今年はタンデムラインから、こんなものをご用意させていただきました〜!
CRUSTの中でも、一際異彩を放つフレームが届きました。その名もスケープゴート。
あえての旧モデルで別注カラー作っちゃいました。渋谷が久々に湧きそうです。
紙にも見えちゃう新素材でパッカブルサコッシュ作りました。
形はおしんことバランだけど、れっきとした交通安全グッズ。おにぎりの付け合わせにもどうぞ。
1度付けるとなんかクセになっちゃって、付けてる方多いのも納得。いつもよりちょっぴり快適な冬になったら幸いです。
一面リフレクターシートで出来たこのキャップ。笑っちゃうくらい光ります。
コンポの進化と反比例して盛り上がるOLD MTBやそれをルーツとするRivendell、CRUSTのミックスビルドにも使って欲しいクランクです。
デイパックの単色シリーズ。今回の新色は"ALL NAVY"